第13回 全国学生防災書道展 募集要項
(2022年8月17日発表)
応募期間 | 令和4年10月1日(土)~11月21日(月) 消印有効 |
||
会 期 | 令和5年2月17日(金)~2月19日(日) 10:00~16:00 (最終日15:30まで) ※感染症拡大防止の為、展覧終了時間を早くしております。ご了承ください。 |
||
会 場 | 兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー東館 (神戸市灘区原田通3-8-30) ※会期中に表彰式の開催予定ですが、詳細は、成績発表時に当書道展HPにおいて公表いたします。 ※入賞作品及び特選・入選作品を展示し、出展作品集を会期中会場で配布します。 |
||
応募資格 | A) 小・中・高等学校に所属する児童・生徒。 B) 大学・大学院・専門学校に所属する学生。 |
||
応募規定 | 出品は一人1点です。 応募資格A)は半紙、B)は半切(ハンセツ)をご使用ください。 ※半紙の作品は、作品面に学年(小一・中二・高三)と氏名を必ず書いてください(図1参照)。中高一貫校や小中一貫校などで学年表記が通常の学年と違う場合は、その学校の用いている学年を書いてください(成績発表は該当学年に振り分けられます)。裏打ちは作品の管理に支障が出ますので行わないでください。 ※画仙紙半切の作品は、表装、裏打ちは不要で、作品のみを出品ください。なお入賞・入選作品につきましては、展示の際に当方にて紙表装をいたします。 ※出品票については下記注意をよく読み、対応願います。不備がある場合は出品者に連絡が取れませんので審査から除外する場合があります。 【半紙作品】作品裏面に出品票を貼付、又は鉛筆で学校名と連絡先をご記入ください。出品票の貼付は、出品票の4角に水糊やスティック糊等、乾燥後発色しない糊を使用してください。テープやステープラー針等作品を傷めるもので固定しないでください。貼付位置は、貼付後作品正面からはみ出さない様にしてください(図2参照)。 【半切作品】作品に出品票を添付するか(半切作品の裏面に貼らないでください)、又は鉛筆で学校名と連絡先をご記入ください。(図3参照)。 ※Webサイト掲載の出品者目録を記入頂き、作品と共にお送りください。出品票の記載方法や記入についての注意事項は例示しておりますPDFをご確認ください。 ※個人で出品の方は、個人用の出品目録にてご記入下さい。なお、兄弟姉妹で違う学校の場合は、それぞれの学校ごとに出品目録を記載の上作品と共にお送りください。 ・出品票および目録はこちらからダウンロードできます。 |
||
![]() 図1・半紙作品学年氏名記載位置 ![]() 図2・出品票貼付位置(半紙作品裏面) | ![]() 図3・出品票位置(半切作品裏面に貼らない) |
||
課 題 | 自然災害、防災救命、復興支援など、防災を表現した用語、文章で自由課題です。 ※歌の歌詞などを作品にする場合など作品制作者以外の著作権利については、使用許諾を取得した後に制作・出品して下さい。場合によっては許諾の確認を取らせていただく場合があります。 |
||
書体 寸法 | 作品は毛筆にて、半紙又は半切(1365mm×350mm)を縦書きに、書体は自由に制作してください。 | ||
出 品 料 (税込) | 第11回より半紙作品の区分と各出品料金が変更になっております。ご注意ください。 | ||
A) | 1~4名 半紙作品 1点500円×出品数 5名以上 半紙作品 1点350円×出品数 |
||
B) | 個人及び団体(学校/書道教室) 半切作品 1点1,800円×出品数 |
||
応募方法 | 応募期間に出品料を、下記口座にご送金の上、作品を下記宛先にお送りください。 なお、振り込み手数料は払込者負担でお願い申し上げます。 口座名義: 全国学生防災書道展実行委員会 [カナ表記: ゼンコクガクセイボウサイシヨドウテンジツコウイインカイ ] ① 三井住友銀行 西神中央(セイシンチュウオウ)支店 普通 5842609 ② ゆうちょ銀行 振替口座 記号00960-0 番号 324253 ※第10回より送金先、第11回より出品料が変更になっております。ご注意ください。 |
||
応募宛先 | 〒651-2299 神戸市西区糀台(コウジダイ)5-12-1 神戸西郵便局止 「全国学生防災書道展」係 TEL:078-996-0693 ※円滑に多数の応募作品を受付するため、郵便局止にて受け付けております。出品作品の送付は、定形外郵便もしくはゆうパックをご利用下さい。着払いや他社配送便での受付はいたしかねます。ご了承下さい。 ※令和元年10月1日より郵便料金が変更になっております。郵送料不足の場合は受け取ることができませんのでご注意ください。 |
||
表 彰 | 文部科学大臣賞、復興大臣賞、知事賞、教育長賞、NHK神戸放送局賞、兵庫県芸術文化協会賞、神戸新聞社賞、河北新報社賞、人と防災未来センター賞、優秀団体賞 等授与予定 ※特選・入選の賞状は、表彰式における授与はございません。 ※参加賞の発行はございません。 |
||
作品展示 | 入賞入選作品のみ展示し、応募作品は原則返却いたしません。 | ||
成績発表 | 出展者氏名を当サイトで令和5年1月下旬に発表します。 |
※お問い合わせの方はサイトの「お問い合わせ」をご利用下さい。
※よくある質問はこちらをご覧下さい。
出品票・目録書式
個人出品の方は、目録(個人用)をご利用ください。各種団体で多数の出品がある方は、各目録の2ページを複写してご利用ください。
- 半紙作品出品票
- 半切作品出品票(※貼付禁止)
- 目録(学校用)
- 目録(書道教室用)
- 目録(個人用)